翻訳と辞書
Words near each other
・ つくば科学万国博覧会
・ つくば花室トンネル
・ つくば薬科大学
・ つくば道
・ つくば都市圏
・ つくば野田線
・ つくば銀行
・ つくば開成高等学校
・ つくば隕石
・ つくば駅
つくみ (掃海艇)
・ つくみイルカ島
・ つくも
・ つくものがたり
・ つくも水郷公園
・ つくり
・ つくりがわ
・ つくりものじ
・ つくりもんまつり
・ つくりや台


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

つくみ (掃海艇) : ミニ英和和英辞書
つくみ (掃海艇)[うみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

掃海 : [そうかい]
  1. (n,vs) sweeping the sea for mines 2. dragging for mines 
掃海艇 : [そうかいてい]
 (n) mine sweeper

つくみ (掃海艇) : ウィキペディア日本語版
つくみ (掃海艇)[うみ]

つくみローマ字JDS Tsukumi, MSC-611、''YAS-66'')は、海上自衛隊掃海艇かさど型掃海艇の8番艇。艇名は津久見島に由来する。
== 艦歴 ==
「つくみ」は、第1次防衛力整備計画に基づく昭和33年度計画掃海艇311号艇として、日本鋼管鶴見造船所で建造され、1959年3月24日起工、1960年1月12日進水、1960年4月27日に就役の後に横須賀地方隊に配属された。
1960年5月1日に横須賀地方隊第34掃海隊に配属、1961年9月1日に第2掃海隊群第34掃海隊に配属、1973年3月31日に横須賀地方隊第34掃海隊に配属、1975年12月15日に特務船に種別変更され、船籍番号がYAS-66となる。
1983年3月30日に除籍。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「つくみ (掃海艇)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.